社員インタビューInterview

インタビュー01_エンジニアInterview01_
Engineer

Profile

入社年月
2024年4月入社
所属部署
エンタテインメントコア開発グループ所属
業務内容
画像認識ライブラリの開発、顧客企業への開発支援

PUXに入社を決めた理由を
教えてください

前職は⽐較的規模の⼤きい会社に勤めていましたが、与えられた仕事をただこなすことが多く、会社の⻭⾞になってしまっている感じがぬぐえませんでした。
そんな時、PUXからスカウトメールが届き、話を聞いていく中で、「この会社なら⾃分のアイデアやスキルを通してモノを⽣み出す実感を得られそう」と思えたことが、PUXに⼊社を決めた⼤きな理由です。

達成感ややりがいを感じたことを教えて下さい

私は仕事をする際に、より良いコードや設計、製品を開発すること、そして仕事をスムーズに進めるための準備を⼤切にしています。
その結果、⾃分の働きぶりや成果が社内やお客様に評価いただいた時に、やりがいを感じます。
また、これまであまり経験のなかったAI画像認識技術に取り組むことができ、知⾒を得られたことで⾃分の成⻑を実感しました。
将来的にはシステムアーキテクトを⽬指したいですね。

一緒に働く仲間の雰囲気を
教えてください

PUXには多様な職種の⼈々がいますが、全体と通して堅い雰囲気はなく、コミュニケーションが取りやすい職場だと感じています。
仕事で様々な無理難題に直⾯することもありますが、そんな時にも愚痴をこぼしながらも和気あいあいと助け合い、皆で課題を解決していっています。

インタビュー02_経理Interview02_
Accounting

Profile

入社年月
2024年11月入社
所属部署
コーポレート統括グループ所属
業務内容
経理業務

こだわりを持って取り組んでいるポイントを教えてください

私は、相⼿を尊重し、誠実なコミュニケーションをとることを⼤切にしています。
仕事では、仕訳⼊⼒や経費精算などの⽇常業務に加えて、債権債務の管理、⽉次・年次決算の準備など、会社の財務全般に関わる業務を担当しています。
そのため、従業員から経営陣まで、さまざまな⽴場の⽅と関わる機会があります。
経理の仕事には正確さや計画性が求められますが、多くの⼈と関わるからこそ、誠実な対応が何よりも⼤切だと感じています。
誠実な姿勢は信頼を⽣み、安⼼して仕事を任せてもらうための⼟台になると考え、⽇々の業務に取り組んでいます。

PUXの良いところを教えてください

PUXの良いところは、とても働きやすい環境だと思います。
年間休⽇がしっかりとあるので、充実したプライベートを送れますし、フレックス制度や在宅勤務もあるので、⽣活にメリハリを付けることができます。
私⾃⾝は⼦育てをしている⾝ですが、柔軟な働き⽅ができるおかげでワークライフバランスをしっかり保てています。また有給休暇も⼊社時に付与され、取得もしやすいので、子育てに柔軟に対処できるのはとてもありがたいですね。

一緒に働きたい人はどのような人ですか?

お互いを尊重し合い、⽬標に向かって協⼒し合える⼈ですね。
誰でも得意不得意がありますし、時には誰かのサポートが必要なこともあります。
そうした時に相⼿の気持ちを理解し、共に成⻑しながら前に進むことができる⽅と⼀緒に働きたいと思っています。