顔検出・顔認証FacialSensing

Examples

用途例Examples

ドライバーモニタリング

  • 運転者の脇見、居眠りを検知
  • 運転者を識別してシート位置自動調整

店舗来店者分析

  • 来店者の人数カウント、年齢・性別分布の推定

サイネージ視聴分析

  • デジタルサイネージを見た人の人数カウント、年齢・性別の推定

従業員管理用顔認証

  • 指定人物以外のPC利用を制限

ゲームのキャラクター変換

  • 顔の特徴点をもとに、似たキャクターに変換
Main Function

主な機能Main Function

  • 顔検出:顔枠4点、最大同時20人
  • 顔特徴点検出:最大72点
  • 顔向き検出:Yaw, Pitch, Roll
  • 視線検出:Yaw, Pitch
  • 顔認証:特徴量抽出、特徴量マッチング
  • なりすまし検知:入力された顔画像がなりすましかどうかを判定
  • 年齢推定:3~99歳まで1歳刻みで推定
  • 性別推定:男女を出力
  • その他:頭部位置推定, PERCLOS
Features

特長Features

  • マスクを装着した顔でも顔検出、顔認証、年齢性別推定が可能です。
  • 組み込み向けSoC等での利用を考慮し、ハードウェア資源に一定の制約がある状況でも良好な認識精度を確保しています。
  • 光や背景などの変化等の環境ロバスト性を高めており、輝度変化の激しい移動体内で撮影された画像においても、正確に顔を認識します。
Offerings

提供形態Offerings

  • 用途に応じて以下の2つのラインナップがあります。
    一般用途
    1名から数十名の顔が映るシーンで、活用いただけます。
    特定の顔の詳細モニタリング用途
    数名の顔に特化して、より詳細に顔のモニタリングが必要なシーンで活用いただけます。
    近赤外線画像にも対応しています。
  • 認識ライブラリ本体(SDK)、動作確認用サンプルプログラム、および、API仕様書等の技術ドキュメントを提供いたします。
  • 標準でサポートするプラットフォームは、Windows, PC-Linux, ARM-Linux ですが、ニーズに応じて他のプラットフォームへの個別対応も可能です。